どうも。もはぷりです。
なかなかブログ書けてない中、昨日まで1か月弱ほど
入院してきました。
ちなみに、今回は前回とは違う病院に入院しました。
希死念慮と自殺企図で入院となり、
その後は開放病棟に移りノビノビと入院生活を送っていました。
閉鎖病棟では、カーテンやシーツ類すらない部屋で
持ち物も時計のみだったため、ずっと時計とにらめっこしてました(笑)
じょじょに開放時間が長くなっていって嬉しかったのを覚えています。
開放時間の間は自由に部屋から出てよくて、
ずっとテレビ見てました(笑)
開放病棟では、スマホが検温の時間(6時)から就薬の時間(20時半)まで
使えたので、とても嬉しかったです。
今回は前回より早く退院できたのは、
ニュートラルな状態に早めに近づけたからかなと思います。
先生はもう少しゆっくりしていったら?と言っていましたが、
退院してきました。
任意入院に切り替わっていたので、退院はある程度自由に決められました。
今回の入院では、事件に巻き込まれることなく、
平穏な入院生活でした。
ただ、開放病棟に移った時の、隣のおばちゃんが小うるさくて
ちょっとげんなりしたぐらいですね。
あとは、病院のマットレスが固すぎて腰が痛くなってしまいました。
退院してきて自分のベッドがとても寝心地が良すぎてたまらなかったです。
では、また~